【名大オープン偏差値46.1→65.1】2ヶ月で本当の数学力を手に入れる方法

大学受験数学関連の記事をあげていくブログです

二次関数のコツ

どうもゆうたです。

 

今回は前回に引き続き、

二次関数について話していきます。

 

もし前回の記事を読んでないならこちらから

mathmathjp.hatenablog.com

では今回はコツ、ポイントについて話します。

f:id:hymyjp8841122:20190405113931p:plain

まず大前提としては正しく、

そして出来るだけ早く

平方完成できるようになりましょう。

 

そして上に凸か下に凸か、頂点、軸はすぐわかるようになりましょう。

 

二次関数で難しいのは

場合分けが出てくるときだと思います。

 

意識してほしいのは何が文字なのかです。

 

定義域が動くのか、

軸が動くのか、

関数が動くのか、

それぞれ解法が変わってきます。

 

まずこれを理解してください。

 

そして二次関数の最大最小は

「軸と定義域の位置関係」

によって決まります。

 

だから軸や定義域が動く場合は

それらで場合分けがいります。

f:id:hymyjp8841122:20181212194027j:plain

これから問題を解くときは

 

何が文字なのか

軸と定義域の位置関係

 

の2つを意識しながら解いてみてください。

 

 

今回は以上です。

コメントくれると嬉しいです。